
どうも!ほほなっつです。
健康ブームにも乗っかって、美味しくて美容にも良いとされる〝飲む酢〟デザートビネガーが密かにブーム!
ノンアルコールだけど、高級カクテルや100%フルーツジュースのような爽やかで深い味わい、それにお酢が持つ美容と健康効果もそのまま引き継いだ魔法のような飲み物!
ただ美味しいだけじゃなく、見た目も雰囲気も楽しめ、
しかも『お酢』だからお酒が飲めない妊婦さんでも味わえるんです!
そんな美味しい事尽くしの〝飲む酢〟デザートビネガーを紹介します!
飲む酢『デザートビネガー』の特徴

デザート感覚で味わえるお酢の事を、フルーツビネガー、もしくはデザートビネガーと呼びます。
美味しく簡単に飲むことができるお酢で、美容と健康にも良いことから、女性の間で密かなブームを巻き起こしています。
飲む酢には、『ビネガー専門店オークスハート』、『OSUYA GINZA』、『飲む酢エキスプレ・ス・東京』の3つのブランドがあり、[orange]世界でただ一人の酢ムリエ、内堀光康がプロデュース[/orange]するデザートビネガー専門店としても知られています。
オークスハート系列の飲む酢は、ソフトな酸味と華やかな甘い香りが特長。
フルーツビネガー(果実酢)には、後から風味を加えて作られるフレーバービネガーと呼ばれるものもありますが、甘味料や香料などの添加物は使用せず、全て果物や果汁を発酵することにより、自然な風味を大切に作られています。

お酢は体にいいとわかっていても酸味がきつくて苦手という方もいるはず!そんな人にもおすすめなのがこのデザートビネガーなんです
様々な美容と健康効果
お酢の持つ美容と健康の効果には疲労回復から生活習慣病の予防、またはアンチエイジングまで様々!
- 疲労回復効果
- 便秘解消
- 冷え性の改善
- 生活習慣病の予防
- 食中毒の予防
- ターンオーバーの促進
- コラーゲンの生成を促す
- 血行促進
- アンチエイジング効果
- 脂肪燃焼効果
- 脂肪の分解を促す
- 消化・吸収・排泄をスムーズにする

ざっと挙げてもこれだけの効果が得られる、まさに万能食品!
豊富な味のバリエーション

3つのブランドからなる「飲む酢」専門店ならではの豊富な味のバリエーション。 その一部をご紹介します。
『飲むシークヮーサー&八朔の酢』
【季節限定】八朔特有の苦味と酸味が特徴。 炭酸割りでも牛乳割りでも美味しい、個人的に一番おすすめなのがこれ!
『飲むざくろの酢』
女性に人気No.1のデザートビネガー。酸味がやわらかく、ほのかな渋みとのバランスが絶妙で、美容にも◎
炭酸水割りや豆乳割りも美味しいですが、お湯で割ると味わいの変化が楽しめるのでおすすめ。
『飲むブルーベリーの酢』
年間を通して人気No.1のデザートビネガー。 程よい酸味と甘味が特徴的で、酸っぱいものが苦手な方や、デザートビネガー初心者の方におすすめ!
『飲む和蜜蜂蜂蜜の酢』
【季節限定】日本の古来種「和蜜蜂(日本ミツバチ)」が集めた大変貴重な蜂蜜を使用したお酢の夢とロマンが詰まった超高級デザートビネガー。5万円以上する一品なので、我が家では手が出せません 笑。
『飲む瀬戸内レモンの酢』
瀬戸内レモンのスッキリとした酸味が特徴。瀬戸内レモンの爽やかな味わいは、リフレッシュしたい時や、疲れた時におすすめ。また、ビネガーウォーター(酢1:水9)としてスポーツドリンク感覚で運動後に摂るにも適しています。
『飲む南高梅の酢 オン・ザ・ロック』
【季節限定】オンザロックでノンアルコール梅酒。ロックで飲みたい梅酒のような味わい!
ハーブ系、果実系、ベリー系、柑橘系、黒酢系、プレミアム系など、まだまだ沢山の種類の味が取り揃えられています。
飲み方は千差万別


水割り・炭酸水割り・牛乳または豆乳割りなど、デザートビネガーの飲み方は千差万別!
用意する物:水・炭酸水・牛乳又は豆乳
[デザートビネガー1:水・炭酸水・牛乳又は豆乳4]
デザートビネガー15ccに対して、水・炭酸水・牛乳・豆乳60ccで割るのがスタンダードな飲み方。
用意する物:お湯
[デザートビネガー1:お湯4]
70~80℃のお湯60ccにデザートビネガー15ccを合わせてください。
用意する物:水
[デザートビネガー1:水10]
水と同じようにゴクゴク飲めます。食事をしながら水代わりにも!
用意する物:ビール
[デザートビネガー1:ビール9]
ビール180ccに対して、デザートビネガー20ccを加え、マドラーで合わせてください。
用意する物:ルイボスティー
[デザートビネガー1:ルイボスティー8]
デザートビネガー15ccに対して、ルイボスティー120ccで割ってよく混ぜる。
用意する物:必要に応じて
[デザートビネガー10]
クロワッサン、アイスクリーム、ヨーグルトなどに、原液をソースのように合わせても美味しいです。
私のおすすめの飲み方は牛乳割!

我が家でも常に2本以上の味をストック!
「飲む酢」デザートビネガーを楽しんでいます。
家では炭酸割りでサワーカクテルとして飲む事が多いのですが、
最近私がハマっているおすすめの飲み方は、シークワーサーの牛乳割り!

特別な気分を味わいたい時にはこのワイングラスに注いで味わっています☆
シークワーサー牛乳割りの味は、そのまんま濃いヨーグルトジュース!
注いでから暫くはさっぱり飲めますが、次第にお酢と牛乳が交わり固形状になります。

サラッと飲んでも美味しいのですが、このように少し置いて固形状になってから飲んでも喉越しがいっそうヨーグルトに近づくのでおすすめです。
お酒が飲めない妊婦さんにも好評!
デザートビネガーは、後から香りづけするのではなく、全て果物など果汁の発酵で作られています。
その為、余計な甘味料や香料、添加物も一切使われておりません。
もちろんアルコールも使われていないので、アルコールを摂れない妊婦さんや、赤ちゃんに母乳を与えなければならないママでもア安心して飲む事ができます。
様々な味わい方が楽しめるデザートビネガーですが、私も大好きな牛乳割りは、当時妊婦さんだった嫁が好んで飲んでいた割り方。
というのも、この牛乳割りが特に妊婦さんとの相性が抜群の飲み方らしく、多くのマタニティ雑誌などでも紹介されています。
お酢と牛乳はとても相性抜群らしく、お互いで割る事で、カルシウムの吸収量が30%〜50%も上がるそう!

カルシウムが不足しがちな妊婦さんにもってこいな飲み物なんだね!
母の日などの贈り物にも最適
健康と感謝の気持ちを込めて、「飲む酢」デザートビネガーをギフトとして贈られる方が増えています。
シャンパン気分で雰囲気に酔いしれる!
ノンアルコールなのでお酒を飲めない方や妊婦さんにもおすすめ! 御祝いの席を華やかに。
『デザートビネガー』:まとめ
嫁に勧められるまで、お酢がこんなにも美味しい飲み物だったとは知りませんでした。
「お酒は飲めないけど、何か特別な一杯が飲みたい!」という時にはデザートビネガーがピッタリ!
あまりの美味しさに「お酢」の概念が変わるので、ぜひお試しください☆
コメント