赤ちゃんの首が座ると、いよいよおすわり訓練がはじまります。そんな時役に立つのが、バンボをはじめとしたベビーチェアですが、赤ちゃんの成長に伴いすぐに使わなくなってしまいます。
「どうせ短い期間でしか使わないのなら、おしゃれで可愛い椅子が欲しい!」
赤ちゃんが大人しく座ってくれて、転倒や怪我の心配もなく、なおかつ見た目がすこぶる可愛い!そんなハイスペックなベビーチェアを見つけました。
SNSや口コミで爆発的に拡がりつつある大人気ベビーチェア「HUGABOO(ハガブー)」です。
>>>「ハガブー」と「バンボ」選ぶならどっち?口コミで人気のベビーチェアを徹底比較
「ハガブー」と「バンボ」選ぶならどっち?口コミで人気のベビーチェアを徹底比較
この記事では、大人気ベビーチェア「ハガブー」の特徴と、Instagramで見かけたハガブーと可愛い赤ちゃんの写真を紹介しています。
「とにかくインスタ映えする可愛いベビーチェアが欲しい!」「100日記念やハーフバースデーの撮影時に赤ちゃんが座る椅子が欲しい」というママやパパに必見の内容となっています。
Contents
可愛さとおしゃれに特化!だけど実用性もすごい
アメリカ、オーストラリアで大人気のハガブー(HUGABOO)が日本に上陸したのがついこないだ。
その可愛い見た目と実用性から日本でも口コミを中心に拡がり続けています。
ハガブーの特徴はインパクト大なその見た目!
実用性もすごい! 360度から赤ちゃんを支えるホールド力で、赤ちゃんがどれだけ動いてもビクともせず。
ふかふかのクッションのおかげで締め付け感もなく、赤ちゃんが座ることを嫌がりません。
公式サイトで見る
高級ソファーのような弾力あるクッション
ハガブーの中身は綿が使われており、柔らかさと固さが絶妙の触り心地! 高級ソファのような弾力と肌触りがとても気持ちのいいベビーチェアです。
腰が座る前の赤ちゃんの不安定な体勢でも、前後左右から優しくしっかり固定されるので、早い段階からお座り訓練ができるようになります。
布製のクションなので冬場も暖かく利用できる点が魅力的ですが、逆に夏場は少し暑いかもしれません。
しかし、ハガブーのカバーは肌にまとわりつかないサラサラ素材でできており、汗をかいた赤ちゃんに不快感を与えない作りなんだとか。
むちむち赤ちゃんでも余裕のある足回り
ハガブーを使う上で一番重宝している点は、太ももがムチムチの我が家の娘でもゆとりを持って座れるところ!
バンボではキツくて座り辛そうにしていた娘が、ハガブーでは半口開けて気持ち良さそうに座ります。
低重心だから転倒の心配要らず
床に置くタイプのベビーチェアで怖いのが、赤ちゃんが勢いよくのけぞった際に椅子ごとひっくり返ってしまう事故。
カバーは外して洗濯or手洗いが可能
おしりがつく底面部分はクッションではなく、取り外し可能のカバーで覆われています。
カバーは簡単に取り外しが可能。丸洗いが出来るので、万が一おむつ漏れや、離乳食やミルクなどをこぼしてしまっても安心。
SNSで映えるカラバリ!
ハガブーはカラバリが豊富でとにかく全部可愛い!
男女で住み分けもできており、赤ちゃんが座るとお洋服の一部のようになり、その可愛さが何倍にも際立ちます。
カラーバリエーション
- ピンク&モカ
- コットンキャンディ
- スポーツ
- ブルー&グリーン
- グリーン&イエロー
- シェブロンストライプス
- ピンクドット
- イエローシェブロンストライプス
意外と大きいから場所をとる…
横約53×奥行き約48×高さ(背もたれの部分)約25cmと、床に置くタイプのベビーチェアとしてはビッグサイズ。
ハガブーは、畳んだり圧縮したりも出来ないので収納場所に苦労します。
我が家では、常時リビングに置きっぱなしスタイルで使用していました。
ハガブーをお得に購入する方法
ハガブーは日本に上陸してからまだ日が浅く、取り扱い店舗も非常に限られてきます。
そこで利用したいのがネットショッピングですが、楽天だと定価よりも割高だし、Amazonは品薄が続き(2019年2月現在)並行輸入品も多く出回っていて購入するのに勇気がいります。
現状どこよりも安く、かつ安全にハガブーを購入できるお店は、キッズ&ベビー用品のセレクトショプcuna select(クーナセレクト)に限られます。
公式サイトで見る
クーナセレクトの公式サイトでは、大人気のハガブーが通常12,000円のところ、最安値9,800円から購入する事ができるのでとってもお得!
ただし、人気のカラーは品切れしている場合が多いので要注意!
公式サイトには、カラーの入荷予定時期なども記載されているので、欲しいカラーがある場合はこまめにチェックしてみてください。
【インスタ映え】ハガブーに座った赤ちゃん達の可愛い写真
ハガブーがおしゃれママたちにウケた最大の理由が抜群のSNS映えにあります。
試しにインスタで「#ハガブー」と検索してみると・・・
めちゃくちゃ可愛い天使たちの写真が目に飛び込んできます。
私がインスタで見かけたハガブーと可愛い赤ちゃんたちの写真を一部紹介します。※写真の掲載には許可をいただいてはおります。
コットンキャンディ
人気のカラー〝コットンキャンディ〟と三角頭巾が似合う、とってもキュートな赤ちゃん☆
ただ座っているだけなのに、何処までも映えてしまうのが赤ちゃんとハガブーの相乗効果!
ハガブーからスラっと伸びた可愛いあんよがもうたまらん(*^o^*)
ピンク&モカ
娘です d(^_^o)
むっちむちでバンボには収まらなかったおみ足がシュッと収まるハガブー最高!
ピンクのトップスと合わせると、ドレススカートのように見えるところがお気に入り!
スポーツ
ハガブーの中で唯一カッコイイ系のカラーが、こちらの〝スポーツ〟
男の子に人気のカラーだけありとてもアクティブな印象。小さなスポーツカーに乗ってるみたいですね!
おもちゃストラップを2つフル活用している姿がとても微笑ましい1枚です☆
シェブロンストライプス
私が個人的に一番好きなカラーがこちらの〝シェブロンストライプス〟
清潔感溢れるクールカラーが無垢で純粋な赤ちゃんの存在感をよりいっそう際立たせます。
リボン付きの大きいスタイが反則級に似合う可愛いらしい1枚!
イエローシェブロンストライプス
日本では新色の〝イエローシェブロンストライプス〟
パープルリボンのヘアバンドとイエロー&グレーのストライプがこれ以上ないほどベストバランスな組み合わせ!
スタンプでお顔が隠れていますが、笑顔がとってもキュート(o^^o)
コットンキャンディ
〝コットンキャンディ〟のハガブーとお洒落なエプロンスタイがセットアップを思わせる見事な調和!
ハガブーなら普段の離乳食タイムも優雅に早変わり☆
スタンプで隠れていますが、おめめぱっちりのモデルのような女の子! ディ◯ニープリンセスが現実に現れたらこんな感じかな!?
シェブロンストライプス
こちらも大人気〝シェブロンストライプス〟
シェブロンストライプスカラーのいいところは、木のタイルや無地のカーペットなど、シンプルなインテリアに映えるところ。
とくに飾らずとも会心の一枚が撮れてしまいます。
記念撮影にもおすすめ!
ハガブーが一番活躍する場面は、赤ちゃんのハーフバースデーをはじめとしたイベント時の記念撮影です。
動き回る赤ちゃんの撮影は本当に困難ですよね!せっかく装飾がうまくいっても肝心の写真がブレッブレなんてことありませんか?
見た目の写真映えはもちろん、ハガブーに座らせてしまえばある程度赤ちゃんの動きを制限できるので、どんなに動き回る赤ちゃんの撮影にも効果抜群!
例えばハガブーなら、こんなに素晴らしい写真も家庭にいながらバッチリ撮れちゃいます!
あま〜いファンシーな雰囲気が最高に可愛らしい、ハーフバースデーのお写真。
凝った装飾が120%活かされるのもハガブーならでは! まったく違和感なく溶け込むどころか、ハガブーそのものが一級の装飾に早変わりします。
一生の思い出に残る写真は、最高の演出でしっかり残したいですよね。そんな愛情が伝わる1枚です。
こちらはハロウィン仕様のハーフバースデーのお写真。
ハガブーの良いところは、赤ちゃんを座らせておけが装飾が壊されずに済むところ! 風船や紙で作ったお花も、撮影前に壊されてしまったら元も子もありませんから。
お帽子は手作りでしょうか?絵本の世界から飛び出してきたような素敵な1枚です。
快くお写真を提供してくださった皆様、本当にありがとうございました。
まとめ
- 太ももがむっちりな赤ちゃん
- 締め付けを嫌がる赤ちゃん
- ミルク後すぐに横になると吐き戻してしまう赤ちゃん
- 肌触り敏感で固い素材を嫌がる赤ちゃん
- 周りに興味津々で早くお座りしたい赤ちゃん
- 動き回って他の椅子に座らせられない赤ちゃん
- 離乳食のときにすぐ脱出してしまう赤ちゃん
見た目も実用性も兼ね揃えた万能ベビーチェアのハガブー。
使用できる期間は短いですが、その間にどれだけ我が子の可愛い写真が残せるか。 そう考えるとコスパは決して悪いものではありません。
出産祝いの贈り物にも喜ばれますよ☆
>>>こちらの記事では、初めての子育てに役立つおすすめの育児グッズを紹介しています
初めての子育てに絶対必須!実際に買ってよかった育児グッズ11選|口コミ・レビュー
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。