[prpsay img=”https://www.hohonut.com/wp-content/uploads/2018/10/1567677F-BDAC-40F4-AB00-695C289CCEE2.jpeg” name=”ほほなっつ”]どうも!ほほなっつ(@mahi_x2)です。[/prpsay]
小学館集英社プロダクションからつい先日、世界で初となるポケモン公式のベビーブランド『monpoke(モンポケ)』が発表されました!
モンポケでは、新世代のママやパパに向けて、「ハイセンス」「高品質」「大人も欲しいデザイン」「ギフト」をコンセプトとし、マタニティ期のママから36カ月前後までの幼児を対象とした、親子で使えるデザイン・品質の製品を展開。
一切の情報がいまだ謎のベールに包まれておりましたが、2019年4月6日・7日開催の「マタニティ&ベビーフェスタ2019」にて、モンポケのブースが出展!
さらに、[orange]来場者特典として『モンポケのえほん型ブランドブック』を先着でプレゼント[/orange]されると聞き、早速初日の朝から行ってきました!
▼こちらの記事も読まれています。
ポケモン初の公式ベビーブランド『monpoke(モンポケ)』の特徴
『monpoke(モンポケ)』とは、『任天堂』『ゲームフリーク』『クリーチャーズ』に次ぐ、ポケモンの版権ライセンスをもった、[orange]ポケモン初の公式ベビーブランド。[/orange]
ポケモンが誕生して23年、当時小学生だった子どもたちが親となり、今では2世代・3世代で楽しめる大人気コンテンツとなりました。
ゲームやアニメだけではなく、近年では雑貨やアパレルなどの分野でもポケモンが人気を博しています。

[prpsay img=”https://www.hohonut.com/wp-content/uploads/2018/10/1567677F-BDAC-40F4-AB00-695C289CCEE2.jpeg” name=”ほほなっつ”]マタニティやベビー向け商品の需要も急増しており「オシャレでかわいいグッズが欲しい」という声を受けてモンポケが誕生したそうです[/prpsay]
ブランドコピーは「はじめまして、をあつめよう。」
「“はじめて”の経験をたくさん積んで豊かな心に成長してほしい。」という子ども世代に向けたコンセプトと、「お子様の一度きりの“はじめて”というかけがえのない瞬間をたくさん集めてほしい」という大人世代に向けた2つのコンセプトを掲げています。
モンポケの豪華入場特典と最新情報を求めて!
モンポケの発売に先駆け、2019年4月6日・7日に開催される日本最大級のマタニティイベント「マタニティ&ベビーフェスタ2019」にて、モンポケブースが出展されることに!
そこではモンポケの貴重な製品サンプルを見ることができるほか、ブースに来場した中から先着で、子どもに読み聞かせができる[orange]えほん型ブランドブック『はじめまして、もんぽけ』がプレゼント[/orange]されます。
世界最速でモンポケの世界観を体感できると聞いて! 我が家もファミリー全員で突撃してきました!
<イベント概要>
名称:マタニティ&ベビーフェスタ2019
日時:2019年4月6日(土)・7日(日)
10:00~17:00
場所:パシフィコ横浜
入場無料
モンポケブースは開場30分で長蛇の列!
毎年パシフィコ横浜で開催されるマタニティ&ベビーフェスタ。我が家も今年で3回目の来場となりますが、今回のお目当ては『モンポケブース』一択!
しかしみんな考えることは同じ・・・人気のポケモン、それも初となる公式ベビーブランドではいったいどんな商品が並べられるのか気になりますよね。
しかも先着で絵本型ブランドブックが貰えるとあり、10時開場から真っ先にモンポケブースに向かうも既に大勢の人・人・人!
10分ほど並んでようやくブースの中に入れました。
ブースの中で真っ先に目に飛び込んできたのがガラス張りのブランドブックタワー。お目当のブランドブック絵本の中身が公開されておりました。
メッセージを書いたら貼って残せる体験型コーナーも用意されており
来場した証をしっかりと残しておきました!
そしてこちらがお待ちかね!お目当の絵本型ブランドブック!
ゲットしました!
表紙はさらさらのハードカバーになっており、誌面はマットな紙質で、可愛いポケモンたちと水彩がマッチしたとてもおしゃれな絵本でした。
会場ではブランドブック配布の他にも、合計5カ所のモンポケコーナーが設置されており、それぞれの場所でモチーフポケモンのステッカーが貰えたり、記念撮影をしてもらえたり楽しめました。
ルンパッパのステッカーをゲット!
本日の戦利品がこちら。
ブランドブックの絵本は本当にハイクオリティ!
今回のイベントを残念ながら逃してしまった方も、公式ツイッターやホームページこまめにチェックし、次回のゲットチャンスを逃さず確認してください!
■monpoke公式Twitter
https://twitter.com/monpoke_jp
■monpoke公式ホームページ
https://monpoke.jp/
モンポケ商品・グッズギャラリー
モンポケブース内では所狭しと未発表の貴重な商品が並べられておりました!
[prpsay img=”https://www.hohonut.com/wp-content/uploads/2018/10/1567677F-BDAC-40F4-AB00-695C289CCEE2.jpeg” name=”ほほなっつ”]どれもかわいくておしゃれ!叶うことならこの場で買って帰りたいくらい![/prpsay]
当然ここではまだ購入することは叶わず・・・最短で2019年の7月には店頭販売が開始されるようなので、おとなしくその日を待つしかありません。
会場で先駆け公開された貴重な商品・グッズラインナップを紹介します!
2種類のビブドレス
線画ベースのイラストがおしゃれ!
こちらはピカチュウのシルエットと色味が可愛らしいデザイン。
肌触りが優しいピカチュウのマタニティルームウェア。
ベビーアパレルグッズは上から下までポケモン一色に染められるもよう!
母子手帳などが入るポーチもモンポケオリジナルのでザイン。
赤ちゃんの食事のお世話もポケモン1色!
[prpsay img=”https://www.hohonut.com/wp-content/uploads/2018/10/1567677F-BDAC-40F4-AB00-695C289CCEE2.jpeg” name=”ほほなっつ”]我が家ではモンポケが発売されたらこの一式を真っ先にゲットする予定![/prpsay]
玩具はぬいぐるみから積み木まで、月齢に合わせて幅広く展開されておりました。
こちらで紹介したモンポケグッズは、早くとも7月までに『 高島屋日本橋店』にて初出店される予定です。
高島屋日本橋店では常設のポケモンカフェとポケモンセンターも有名ですので、モンポケと一緒にぜひこちらもチェックしてみてください☆
▼こちらの記事も読まれています。




コメント