
どうも!〝マサラは、まっしろ、はじまりのいろ〟で知られるマサラタウン出身のほほなっつです。
ポケモンカフェが高島屋日本橋店に常設されたと聞き、さっそく家族4人で行って来ました。
1歳と0歳の子供たちは、ポケモンどころかピカチュウすらわかりませんが、私と嫁はポケモン大好き夫婦!
これまで何度も期間限定ポケモンカフェや、ポケモンにまつわるイベント事には、積極的に参加してまいりました。
しかし、子供が産まれてからはしばらくご無沙汰ぎみ。
そんな私たち夫婦に朗報が!
このポケモンカフェは「完全予約制」なので、行列に並んだり長時間待たされたりする事なく、小さい子供づれでも安心して楽しめるという事!
それでは、ポケモンカフェに行ってきた感想をレポートします!
ポケモンカフェが日本橋に常設
出店:Pokemon Cafe
2018年3月14日より、高島屋日本橋店に『ポケモンカフェ』と『ポケモンセンタートーキョーDX』が常設!
冒頭でもお伝えしましたが、こちら「完全予約制」なので、現地の行列に何時間も並ばされたり、昼に整理券が完売して入れないといったデメリットが解消され、
予約さえすれば誰でも都合の良い時間にのんびりとポケモンカフェを満喫できます。



並ばなくていいのは助かる!
かわいいポケモン達をあしらったフードやドリンクはもちろん、スイーツは可愛いだけでなく、量、質ともにクオリティが高いので見た目以上に満足できます。
カフェの隣には『ポケモンセンタートーキョーDX』が隣接しているので、ポケモン好きには1日いられる空間でした!
【期間限定】『ソード・シールド(剣盾)』を味わった感想


予約は特典付き予約がおすすめ


ポケモンカフェ日本橋は「完全予約制」なので、事前に予約(希望日の1ヶ月前)が必要。
予約方法は、席だけ予約する普通予約と特典付き予約の2種類用意されており、
ここでしか手に入らないポケモンカフェ限定のグッズを手に入れたければ特典付き予約がおすすめ!
特典予約のグッズ内容
- マスコットPokémon Café シェフピカチュウ 1,650円 (税込)
- マスコットPokémon Café ウェイトレスピカチュウ 1,650円 (税込)
- マスコット Pokémon Cafeイーブイ 1,320円 (税込)
- クリアファイル3枚セット Pokémon Café 770円 (税込)
- クリアファイル3枚セットver2 Pokémon Café 770円 (税込)
上記の中から、お一人につき最大3点まで、限定グッズを選んで購入できます。
我が家は『マスコットとクリアファイルセット』をチョイス!
\中身がコチラ/
デザインがそれぞれ異なるクリアファイルがとにかく可愛くてお気に入り♪
どのグッズもポケモンカフェをあしらったデザインが印象的な限定品!



せっかくポケモンカフェ日本橋に訪れたのなら是非GETしておきたい特典グッズだね
\紙袋も凝ったデザインに/
裏面にもポケモンカフェオリジナルのデザインが施されたおしゃれな紙袋です。
予約特典は、もちろん〝なし〟を選ぶ事も可能です。その場合は席のみの予約となります。
予約方法
毎日18時に予約可能期間が 更新され、その日から1ヶ月先までの日程のご予約が可能となります。
ポケモンカフェのホームページへアクセス
ホームページの一番上にある「Reservation」をクリック
満席の場合は選択できません
家族でポケモンカフェ日本橋に行ってきました


準備もぬかりなく!
トートバッグ、スマホケース、シュシュ、カチューシャ、尻尾、カバー、ぬいぐるみ、子供たちの服装などなど、
揃えられるところはすべてピカチュウで統一。
ポケモン関連のお出掛けの際、我が家ではこれが正装!


到着! ポケモンカフェのロゴマークをみてワクワクが最高潮に!


ポケモンカフェの限定グッズが並べられた通路を通って席へと案内されます。
ここで物欲全開になるので注意!


店内はウッド調で開放的な心地よい空間! 照明は明るめ!
緑のオブジェがモンスターボールのデザインに!


誰がセレクトしたのか、チョイス◎なポケモン人形が横一面にズラリ!


私のお気に入りポケモンはこの4体!
対戦でお世話になったメタグロス、
ずっと俺のターンでおなじみのトゲキッス、
虫タイプ統一パーティーの中にも平然と溶け込む炎/鋼タイプののヒードラン、
映画の主役にもなったとってもキュートなシェイミ!


席に着くと、ポケモンランチョンマットが敷いてあります。
私達の席にはこの3枚が!
うん…
地味っ!!!!
ナゾノクサ、ディグダ、スリープって…
揃いも揃ってみんな地味! 笑
オーキド博士が選ばせてくれる最初の3匹がこの3体だったら、間違いなく私はポケモンをプレイしていなかったと思う。
(ナゾノクサ、ディグダ、スリープ好きな人ごめんなさい!)
そして、このポケモンランチョンマット、集めたらなんとポケモン図鑑になるんだとか!


メニューはタブレットで選びます!
出店:Pokemon Cafe
人気メニューはこの辺りかな!
だいたいピカチュウですが、中にはミミッキュも!


我が家の小さいピカチュウ(妹)はお疲れモード。


ピカチュウ(兄)はカビゴンにベッタリ!
なぜか店の中も外も一番大きいメインのオブジェはカビゴンでした 笑。
「食べ過ぎたらこうなっちゃうよ?」っていう暗示が込められたお店側の配慮?


広い店内にテンション上がっちゃったピカチュウ(兄)


機嫌が良さそうだったのでサッとピカチュウの耳をつけさせていただきました!
この手の装飾品が大嫌いな息子、これは大きな収穫!


あーかわいいー 笑(親バカ!)尻尾も付けさせれば良かったと後悔!


こっちは本物のピカ様
やっぱり本物もかわいいね!


席に戻り一番最初に届いたのは、『ゲンガーのあやしいひかりスムージー』880円 (税込)



色がやや白いからどちらかと言えばメガゲンガーかな
それにしてもクオリティが高いですね、インスタ映えしそう!
周りの席を見渡しても、このゲンガースムージーはみんな注文されている様子でした。


それでは実食!
「んまい!!!」
グレープ味のハイチュウをそのまんまスムージーにした感じかな?
でも量が多くて、これだけでそこそこお腹いっぱいになっちゃうかも 笑。


ゲンガーの体を掘り進んでいくと中からコアの様な赤く光る物体が!
これがあやしい光の正体ですね!
スムージーの他に、コーラとオレンジジュースを食前に注文。
なんとこのソフトドリンク、1,760円 (税込)とメイン料理級のお値段ですが、
それもそのはず!
ドリンクによっては限定オリジナルマグがもらえるのです!
\オリジナルマグはコチラ/
二つも注文しちゃったけど冷静に考えたら一つで良かったかな…
ドリンクメニューは、ランダムでコースター(全6種類)が1枚もらえるので、こちらもぜひ注文したいところ。
\コースターはコチラ/
注文したドリンクメニュー1つに付き1枚貰えます。
ヒトカゲも欲しかった!!!!


私が注文した『カビゴンもおなかいっぱい!! ハンバーグドリア』(販売終了)
カビゴンのハンバーグがのったボリューミーなシーフードドリア。
ミネストローネ付きで、味も十分満足できました。
特に変わったところもなく、1歳10ヶ月の息子でも美味しく食べれる一皿。


嫁が注文した『ピカチュウのよくばりプレート ピカチュウプレート付』2,948円 (税込)
ポケモンカフェオリジナルデザインのピカチュウプレートが付いてきます。



プレートが要らなければ1,738円 (税込)で注文できるよ!


中身は大人も美味しいお子様ランチでした 笑。
こちらはほとんどピカチュウ(兄)が完食。


ピカチュウ(妹)には『モーモーミルク』(持参)


食後のスイーツはこちら!『スイーツミミッキュのチョコバナナクレープ』(販売終了)
これが一番ボリューミー 笑! 見た目以上にお腹にずっしり溜まります!


1歳児の顔より大きい!
こちらもほとんどピカチュウ(兄)が完食。
お腹大丈夫?


食事をしているとピカチュウの乱入イベントが始まります。
おそらく各時間帯ごとで行われているイベントなので、どの枠で予約していてもピカチュウには会えると思います。


各席の近くまでやって来てくれるので、食事を止めることなくピカチュウと触れ合えます。


店内にはポケモン著名人直筆のサインが飾られ、


壁一面には、かわいいポケモンのポスターやユニークなポケモンのオブジャが掛けられていました。
ポケモンカフェ日本橋の詳細
営業時間
時間:10:30〜22:00
ラストオーダー
フード:21:00
ドリンク:21:30
アクセス
〒103-0027
東京都中央区日本橋二丁目11番2号
日本橋髙島屋S.C.東館 5階
JR「東京駅」八重洲北口から徒歩5分/東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」B2出口/都営地下鉄 浅草線「日本橋駅」から徒歩4分
TEL 03-6262-3439
まとめ
今回、家族でポケモンカフェに行ってみてわかった事は、やはり完全予約制の恩恵が素晴らしいという事。
お客さんが一定数しかいないため、店内は歴代訪れたポケモンカフェの中でもぶっちぎりに開放的!
ゆっくり撮影する時間的余裕も、子供がうろちょろ歩ける空間的ゆとりもありました。
私の中でコラボカフェの印象は「見た目は可愛いけど味は不味く量も少ない」というものでしたが、ポケモンカフェは「食べても美味しい」点も高評価。
食事の量も多いので、シェアしながらいただくと丁度いいかもしれません。
ポケモンカフェは日本橋に常設されているので、何度でも行けちゃう点も嬉しいですね。
子供たちがポケモンを好きになったらまた来ようと思います☆
こちらの記事も読まれています。
記事が見つかりませんでした。
コメント
コメント一覧 (3件)
こんばんは(^^)
いつも楽しく読ませて頂いています(^ ^)
自分もポケモン世代なので行ってみたいです(๑>◡<๑)
id:kimamabasser
【気ままなバサーさま】コメントありがとうございます!私は気ままなバサーさんと釣りに行きたいです!自作メジャーの作り方をお聞きしたい!私は未だに100均の小さいメジャー(固定できない)を使っているので不便で仕方ありません
ほほなっつさん
自分も一度釣りを一緒にしてみたいです(๑>◡<๑) 自作メジャーの作り方また書いてみますね(๑>◡<๑) わたしはイラストの描き方を教えて頂きたいですm(_ _)m