[prpsay img=”https://www.hohonut.com/wp-content/uploads/2018/10/1567677F-BDAC-40F4-AB00-695C289CCEE2.jpeg” name=”ほほなっつ”]どうも!ほほなっつ(@mahi_x2)です。[/prpsay]
ポケモンカフェから、『ポケットモンスター』シリーズ最新作『ポケットモンスター ソード・シールド』に登場するポケモンたちをモチーフにした新メニューが11月15日〜2020年1月17日までの期間限定で発売されました。
前回初めてポケモンカフェ日本橋に訪れたのが今から約1年7ヶ月前のこと。

今回も家族4人で新しくなったポケモンカフェを満喫してきました。
この記事では、ポケモンカフェ日本橋で『ソード・シールド』の期間限定メニューを味わってきた感想を紹介しています。
常設のポケモンカフェに訪れたことがある方も、まだこれからという方も、全てのポケモン好きの方に必見の内応となっています。
ポケモンカフェ日本橋に期間限定の新メニューが登場
ポケモンカフェとは、日本橋と池袋(予定)と大阪に店舗を構える、常設型のポケモンとコラボしたカフェスペースです。
席は完全予約制となっており、休日はもちろん、平日も夜まで予約が取り辛いことで知られています。
ポケモンカフェ日本橋では、Nintendo Switch用ソフト『ポケットモンスター ソード』『ポケットモンスター シールド』の販売を記念して、
新た冒険の舞台「ガラル地方」で最初に選ぶ3匹のポケモン、“サルノリ”、“ヒバニー”、“メッソン”をモチーフにした新メニューを発売。
店内のオブジェもソード・シールドモチーフの新メニューに合わせて一新。
ガラル御三家達がメインのレイアウトに。
ショーケースの中も御三家達でギッシリw
案内された席に敷かれているオリジナルのランチョンマットの絵柄もソード・シールドのポケモンに変わっており、
私たちの席は今作待望の進化を遂げた話題の「ネギガナイト」と、
新たな姿が発見された既存のポケモン「マッスグマ」と、今作から登場した新ポケモン「カジリガメ」の絵柄をゲット!
[prpsay img=”https://www.hohonut.com/wp-content/uploads/2018/10/1567677F-BDAC-40F4-AB00-695C289CCEE2.jpeg” name=”ほほなっつ”]以前訪れた際はナゾノクサ、ディグダ、スリープという地味〜な結果w[/prpsay]
初めてポケモンカフェに訪れた当時の娘はチュパチュ指を咥えて離さない、まだ3ヶ月の赤ちゃんでしたが・・・
今ではピカチュウ大好きっ子のお姉ちゃんに成長!
[prpsay img=”https://www.hohonut.com/wp-content/uploads/2018/10/1567677F-BDAC-40F4-AB00-695C289CCEE2.jpeg” name=”ほほなっつ”]指はまだしゃぶってるけどね[/prpsay]
店内をお散歩して満面な笑み!
ピカチュウのオブジェを見つける度にテンション上がってました。
お料理が運ばれて来る前に記念撮影。
限定メニュー『ガラル御三家』味とボリュームは?実食レビュー
ポケットモンスター ソード・シールドの発売を記念して、ポケモンカフェで発売される期間限定の新メニューがこれ
- ヒバニーのほのおエネルギー トマトミートボールプレート
- サルノリのとろとろクリームパイシチュー
- メッソンのベリーベリーフルーツサンド
[prpsay img=”https://www.hohonut.com/wp-content/uploads/2018/10/1567677F-BDAC-40F4-AB00-695C289CCEE2.jpeg” name=”ほほなっつ”]ひらたく言ったらミートボールとシチューとスイーツの3種類[/prpsay]
それでは実食レポートしてまいります!
通常メニューもラインナップ
限定メニューをいただく前に、まずは通常メニューの『ドーブルのお絵かきパンケーキ』を3歳の息子がチョイス。
チョコペンでパンケーキに絵が描けるから小さな子供に人気。
「ポケモンの絵を描いてみよう!」というのが通常ですが、そんなことはおかまいなしにアンパンマンの顔を書き出す3歳児。
パンケーキのお味はふわふわで柔らかく、お皿に付いているフルーツのジャムや生クリームでいただきます。
[prpsay img=”https://www.hohonut.com/wp-content/uploads/2018/10/1567677F-BDAC-40F4-AB00-695C289CCEE2.jpeg” name=”ほほなっつ”]小皿にトッピングされてるマンゴーが激ウマ![/prpsay]
お次も通常メニュー『イーブイのよくばりプレート』を子供たちの主食にチョイス。
通常1,738円 (税込)の料金を2,948円 (税込)にグレードアップする事で、[orange]『ピカチュウのよくばりプレート』同様、ポケモンカフェオリジナルデザインのプレートが貰えます。[/orange]
[prpsay img=”https://www.hohonut.com/wp-content/uploads/2018/10/1567677F-BDAC-40F4-AB00-695C289CCEE2.jpeg” name=”ほほなっつ”]もちろんプレートもいただきました![/prpsay]
ヒバニーのほのおエネルギー トマトミートボールプレート
私が注文したヒバニーモチーフのトマトミートボールプレートは、トマトソースのミートボールに、ヒバニーの顔を型どった白米とお野菜のシンプルなプレート。
ミートボールは見た目よりも肉厚でジューシー!
お腹が空いていたこともあり、ペロッと平らげられる美味しさ。
サルノリのとろとろクリームパイシチュー
続いて嫁が注文したサルノリのスティックでパイを割って食べるクリームシチュー。
サルノリの顔はパンを色付けしたもので、直接シチューにつけて美味しくいただけます。
そこまで量はないので女性や子供にも食べやすい一皿。
メッソンのベリーベリーフルーツサンド
食後はスイーツ!
ホイップクリームにレモンのソースをかけると、メッソンみたいに色が変化する、メッソンがモチーフのベリーベリーフルーツサンド。
どれくらい色が変わるのか・・・
淡いシアンマゼンタのホイップクリームにレモンソースを投入。
おやおや?
ややマゼンタ色が強くなった印象にカラーチェンジ!
ややねw
メッソンのスポンジの裏には赤いイチゴがギッシリ!
お味の方は、レモンの酸味と甘いクリームの相性が抜群!
ポケモンカフェの期間限定メニュー『ガラル御三家』の中で、私が実際に食べて一番美味しかったと感んじたメニューはズバリ・・・
メッソンのベリーベリーフルーツサンドです!
[prpsay img=”https://www.hohonut.com/wp-content/uploads/2018/10/1567677F-BDAC-40F4-AB00-695C289CCEE2.jpeg” name=”ほほなっつ”]どのメニューも平均以上でしたが、メッソンが頭一つ出てたかな![/prpsay]
ポケモンカフェのメニューはどれも美味しく、ボリューミーな事で知られておりますが、期間限定メニューの3種とも味・ボリューム共に大満足。
[prpsay img=”https://www.hohonut.com/wp-content/uploads/2018/10/1567677F-BDAC-40F4-AB00-695C289CCEE2.jpeg” name=”ほほなっつ”]今回は朝ごはんを抜いて参戦した私でしたが、後半はお腹タプタプでしたよ)^o^([/prpsay]
限定クリアコースターでシークレットをGET!
ドリンク1杯の注文毎にランダムで1枚プレゼントされる、ポケモンカフェオリジナルクリアコースターの絵柄も、この期間限定で新しいデザインに入れ替わります。
全6種類のうち1種類は、希少なシークレット柄が入っています。
ポケモン図鑑No.001〜No.251のポケモンから選べるラテに、『ポケットモンスター ソード・シールド』のサルノリ、ヒバニー、メッソン、ザシアン、ザマゼンタが期間限定で登場!
コースターをお目当てで、ザシアンとメッソンのラテアートを選びました。
そしたらなんと・・・
1日に1〜2枚ほどしかお目にかかれないと言われる超激レアのシークレットコースターを見事に的中!!!
ゴージャスな金の背景にガラル御三家とピカチュウの集合ショットが特別感満載。
[prpsay img=”https://www.hohonut.com/wp-content/uploads/2018/10/1567677F-BDAC-40F4-AB00-695C289CCEE2.jpeg” name=”ほほなっつ”]最高のお土産をゲットだぜ![/prpsay]
恒例のピカチュウも登場
食事をしていると、恒例のピカチュウ乱入イベントが始まりました。
各時間帯ごとで行われているイベントなので、どの枠で予約していてもピカチュウ、もしくはイーブイと触れ合うことができます。
ピカチュウ(イーブイ)は各席の近くまでやって来てくれるので、食事を止めることなく楽しめるイベントです。
[prpsay img=”https://www.hohonut.com/wp-content/uploads/2018/10/1567677F-BDAC-40F4-AB00-695C289CCEE2.jpeg” name=”ほほなっつ”]ピカチュウと握手をしたり写真を撮ったりできる嬉しいサービスですね![/prpsay]
ポケモンカフェ日本橋の詳細
営業時間
時間:10:30〜22:00
ラストオーダー
フード:21:00
ドリンク:21:30
アクセス
〒103-0027
東京都中央区日本橋二丁目11番2号
日本橋髙島屋S.C.東館 5階
JR「東京駅」八重洲北口から徒歩5分/東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」B2出口/都営地下鉄 浅草線「日本橋駅」から徒歩4分
TEL 03-6262-3439
▼公式ホームページはコチラ☆
Pokémon Cafe
限定メニュー『ガラル御三家』実食レビューまとめ
『ポケットモンスター ソード・シールド』に登場するポケモンたちをモチーフにした新メニューが登場するのは、11月15日〜2020年1月17日までの期間限定!
ポケモンカフェは平日でも予約が取りずらいため、新たな日程の予約枠が更新される一月前の18時には、
ポケモンカフェ公式の予約フォーム画面の前で待機!
ポケモンカフェのお料理は見た目の再現度はもちろん、味のクオリティとボリュームも満点!
以前ポケモンカフェに訪れたことがある方も、まだこれからという方も、ぜひ一度期間限定メニューを体験してみてはいかがでしょうか☆
▼こちらの記事も読まれています。



コメント