知育パズル『カタミノ』の特徴と口コミ|3歳児が遊んだ反応

子どもの知育効果が高いことで人気のパズル玩具『カタミノ』を3歳半の息子にプレゼントしました。

知育パズルと聞くと一見難しいものを想像しますが、

カタミノは3歳の息子でも直感で理解できるほどシンプルなルールで、親子で一緒に楽しむこともできる知育パズルです。

対象年齢は3歳〜99歳まで、遊びの組み合わせは36,057通りと、かなり長く楽しめるのも魅力的。

この記事では、知育パズル『カタミノ』の特徴と口コミ、3歳児が遊んだ反応を紹介しています。


おもちゃ選びって難しくないですか?

子供の笑顔を見たいしなるべく失敗したくない!

そんなあなたにはプロが選んだ知育玩具をレンタルできるトイサブ!がおすすめ!

トイサブ!はおもちゃをレンタルできるサービスで、今注目を集めてる全く新しいサービスです。

おもちゃレンタルサービスについて詳しく知りたいパパママは「おもちゃレンタルはどこがおすすめ?2児のパパが口コミで人気の4社を比較」を参考にしてみてください。

子どもの年齢や性格に合った複数のおもちゃが、決められたペースで家に届く為、新たに買い足す必要もなく、レンタルなのでおもちゃのスペースにも困りません。

さらに、気に入ったおもちゃはレンタル延長や格安で購入も可能!

\プロが選んだ知育玩具が届く/

目次

知育パズル『カタミノ』の特徴

『カタミノ』は、12種類の木製ピースを、テトリスの要領で指定の枠に隙間なく埋めていく、フランス発祥の知育パズルです。

対象年齢は、3歳~99歳とあるように、難易度が幅広く設定されています。

ほほなっつ

高難易度は大人が本気でチャレンジしてもかなり難しいです

知育効果が高いことや、シンプルながらも36,057通りの組み合わせがあり、飽きずに長く楽しめることから、子どもの知育玩具として人気の高いおもちゃです。

知育にいいとされる5つのメリット

カタミノには、知育にいいとされる5つのメリットがあります。

5つのメリット

  1. 空間認識能力が鍛えられる
  2. 論理的な思考力が鍛えられる
  3. 数学的センスが身につく
  4. 集中力や忍耐力のアップになる
  5. 脳が活性化される

カタミノは、パズルを組み立てながら完成形をイメージすることで、子どもの空間認識能力が鍛えられます。

また、想像力を働かせてピースを埋めていくことで、論理的な思考力が鍛えられます。

さらに、物の大きさや形を理解するので数学的センスも身につき、何度もトライ&エラーを繰り返すことで集中力や忍耐力のUPにも繋がります。

カタミノはシンプルな遊びながらも頭をフル活用する為、脳が活性化されます。

ほほなっつ

歳とったらボケ防止に使います

カタミノの使い方や遊び方

カタミノの遊び方は至ってシンプル。

付属のルールブックにしたがいレベルを設定し、指定のピースを専用ボードに隙間なく埋められたら完成!

マス目の範囲や選ぶブロックの数によって難易度が変わり、レベル3〜11まで、数字が大きくなるほど難しくなります。

ルールブックはあくまで遊び方と難易度の設定が記載されているのみで、答えの類は一切載っておりません。

ほほなっつ

大人の私でもレベル5くらいから苦戦を強いられますw

3歳半の息子はレベル3までなら余裕でクリアできたよ!4から難易度が一気に上がる感じ

カタミノは親子で一緒に遊ぶことも可能。

2人で遊ぶ場合は、専用ボードに仕切り棒を置き、ランダムに選んだ5つのピースをどちらが先に埋められるかを競います。

カタミノの遊び方は幅広く、積木のように組み立てたり、平面に並べて動物の形を作ってみたり、自由な発想で楽しめます。

カタミノで遊んだ3歳児の反応

日頃から積み木やパズルなど、組み立てたり埋めたりが大好きな息子にカタミノを購入。

カタミノに興味を示し、早速開封。

最初は手探りにピースをボードに埋めていきます。

ルールブックにはピースの収納手順が記載されており、その手順に沿ってピースを埋めてくと綺麗に揃うようになっています。

完成!

ルールブックの完コピですが、それでも3歳児には嬉しかったようで、何度も埋めたりバラしたりを繰り返し遊んでいました。

お次は正式にルールに従い、指定されたピースのみを使ってボードを埋めていきます。

ちなみに上の写真はレベル3のAをクリアした様子。

レベルごとにA〜Gまで種類が設定されており、例えばレベル3なら、Aは「オレンジ・グリーン・ブラウン」Bは「ネイビー・ピンク・イエロー」といった感じに、それそれ異なった指定ピースで攻略します。

ちなみに、厳密に言えばレベル3の対象年齢は6歳からと設定されているようですが、

ここまでなら3歳児でもそこそこ余裕でクリアしていきます。

ほほなっつ

難しいのは次から

レベル4になると措定ピースも4つに増えて、難易度も跳ね上がります。

3歳児にはこれまでのようにいかなくなり、そばで見ている大人もついつい口を挟みたくなるのもここから。

あー、違う! それ反対!ほらそこはそれじゃなくてー

そうこうしてる間に、3歳児でも稀にクリアできたりもします。

レベル5になると大人でも何回も試行錯誤を重ねる難易度に跳ね上がるのですが、息子が奇跡的に1度だけクリアした時の様子がこちら。

ほほなっつ

渾身のドヤ顔!

奇跡はそう何度も続かず、しばらく高難易度にチャレンジする内に出来なくて怒り出します。

そんな時は、指定外のピースで対応すると格段に難易度が下がる為、「そろそろ怒りだすか泣き出すかな?」のタイミングで指定外ピースを解禁してあげると長続きします。

ちなみにパパは最終的にレベル9までクリアできました!

10以上は脳が追いつかなそうなのでチャレンジすらしておりませんw

ほほなっつ

これは評判通り子どもの知育には最高のツールです。何なら大人でも一度火がつくと止まらなくなるくらい時間を忘れて楽しめます

カタミノの口コミ

良い口コミ
娘の友達の家にあり、とても興味を示していたため、5歳の誕生日プレゼントで購入しました。

積み木要素もありますし、組み合わせでいろんな形を作ることができるので楽しんでいます。また、箱にも記載されているように大人でも楽しめます。
個人的に認知予防にとても良いと感じています。実際に私の親にさせてみたところ、向き不向きもありますが、真剣にかなり頭を使って取り組んでいましたので、パズルなどが好きな方なら、とても入りやすく、効果的だと感じました。
良い口コミ
はまります。83歳の母はできないと悔しがり、毎日少しずつこなしています。とうとう7ピースの段階に到達しました。絶対にボケないと思います。このパズルはほんとによくできています。
良い口コミ
知育玩具として良い品だと思います。大人も楽しめますし、うちの八歳児、四歳児ともに各々のレベルでしばしばこの商品を引っ張り出して遊んでます。末永く遊べそうで、親も楽しめる。ひょっとしたら幾何的思考力もつくかもしれない遊びでもあり、親としても満足な玩具です。
良い口コミ
3歳の誕生日に息子に購入。
何回かやってみせたら、自分でできるようになった。形や立体を理解するには良い遊びだと思った。
一緒にやっていたら私の方が夢中になっていた。
大人も子供も一緒に楽しめていいと思う
良い口コミ
数年前に購入しましたが、子どもが小さいうちは積み木代わりに、今は家族で対戦したりと、長く遊んでいます。
悪い口コミ
子供のために買いましたが、すぐに飽きてしまいました。。説明書が少し分かりにくいような気がします。
悪い口コミ
子供のクリスマスプレゼントに購入。出しておけば何度でも遊びます。大人も夢中になれますがやはり価格が高すぎると思います。せめて3,000円程度だったらなぁと言う感じ。
悪い口コミ
デパートでの実演でハマった子供のために買おうかと思いましたが、ちょっと高い、、。
検索したらiPhoneでレベル5までなら無料で遊べますね。当面はこれでやらせて、もっと極めたくなるようだったら買おうかな。

「良い口コミ」では、親子で一緒になって夢中になれるという意見を本当によく見かけました。

「悪い口コミ」 にて多かったのが、値段が高すぎるという意見。

確かに知育パズルで5,000円以上する買い物は高いと感じるかもしれません。

しかし、36,057通りの組み合わせがあり、親子で一緒になって夢中になれるおもちゃはそうそう無いので私はコスパ良しとも感じます。

カタミノ:まとめ

この記事では、知育パズル『カタミノ』の特徴と口コミ、3歳児が遊んだ反応を紹介しました。

カタミノは、知育効果が高いことや、シンプルながらも36,057通りの組み合わせがあり、飽きずに長く楽しめることから、子どもの知育玩具として人気の高いおもちゃです。

空閑認識能力・思考力・数学力・集中力・忍耐力が身につくとされており、

子どもはもちろん、大人もついつい夢中になるほどハマります。

子どもの知育の為に〜・・・というよりも、単純に親子で楽しめるおもちゃとして選んでみてもよさそうです☆

Amazonでお得に買い物

Amazonでの買い物は、お金をチャージしたAmazonギフト券がおすすめ。

チャージするたびに、チャージ額 x 最大2.5%分のAmazonポイントが貯まります。

ギフト券詳細・チャージ方法は公式サイトでご確認ください。

\Amazonギフト券は10年間有効/

初回限定|5,000円チャージで1,000Pゲット

\こちらの記事も読まれています/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次