【1歳】よちよち歩きの娘に贈ったファーストシューズは軽くて柔らかいミキハウスの靴

ほほなっつ

どうも!ほほなっつ(@mahi_x2)です。

もうすぐ1歳の誕生日を迎える娘は、今歩くことに夢中!

つかまり立ちから一人で歩けるようになるまでが早かった娘は、よちよち歩きながらも達者に駆け回り、2歳の兄のあとをくっついて離れません。

そろそろファーストシューズの出番かな・・・?

口コミで人気のファーストシューズを知りたいパパママは「意外と知らないファーストシューズの選び方とおすすめの靴9選」を参考にしてみてください。

赤ちゃんのファーストシューズは特別な贈り物!

今回、子供服でお馴染みのブランド『ミキハウス』にて、お気に入りの一足を見つけることができたので紹介します。

目次

1歳の娘に贈ったファーストシューズはミキハウス

よちよち歩きの娘に贈ったファーストシューズは、ミキハウスの商品ライン『ホットビスケッツ』のピンクで可愛い、女の子にピッタリの靴。

ほほなっつ

ホットビスケッツと言えば、あどけない表情のクマの「ビーンズくん」とウサギの「キャビットちゃん」が有名!ミキハウスの子供服デザインでよく見かけます

なんとなく「子供服」のイメージが強いミキハウスですが、靴も徹底して子供のことを考えて作られています。

ミキハウスの靴を娘のファーストシューズに選んだ決め手は、この見た目の可愛さと、丈夫なのに軽く、柔らかくて着脱が楽で転びづらくて歩きやすいといった、ファーストシューズに必要な全ての要素がこの1足に詰め込まれていたから。

ほほなっつ

セカンドシューズやキッズシューズには良いブランドがたくさんあるけど、ファーストシューズはやっぱりミキハウスかな

ミキハウスのファーストベビーシューズの特徴

贈り物に人気No.1ブランドのミキハウス

よちよち歩きをしだした赤ちゃんの動きは、次第に活発になっていくものの、まだまだ歩行は不安定・・・正しい歩行をしっかりサポートしてくれるシューズが必要。

ミキハウスのファーストベビーシューズの大きな特徴は、

  • 通気性の良いポリエステルメッシュ素材
  • 内側に足が倒れ込まないカウンター
  • 柔軟につま先が曲がるゴム製ソール
  • どんな足の形にも合う足なり設計
  • つまずき防止の適度な反り返し
  • 甲の高さが調節できて着脱も楽なベルト

これだけ可愛くて高性能な靴は中々ないよね! 娘のファーストシューズはこの靴で決まり

履いてて違和感を感じさせない軽さ

家に持ち帰り、改めて靴に触れてみて驚いたことが。

この靴、とってもふわふわしていて軽い!

測ってみたらその重量なんと60g!

60gと言えば鶏の卵1個分とほぼ同じ、あるいは単2電池よりも10g軽い重量感!

ほほなっつ

お店の人が言うには、靴下や裸足で歩いてるくらいの感覚で違和感なく歩ける軽さなんだって!

つま先が無理なく曲がる柔らかさ

〝裸足で歩いているみたいに違和感のない履き心地〟を実現させているのは、軽さともう一つはこの柔らかさ!

つま先部分はフラットソール込みで簡単に曲がる仕組みに。

「軽くて柔らかいんじゃ作りも脆くて危ないんじゃないの〜?」って思うかもしれませんが、柔らかいのは必要箇所! 守るべくかかと部分とつま先の先端部は硬い作りになっています。

また、足首をおおう履き口部分は、着脱に便利な広めな作りになっていがらも、ふかふかななので靴ずれの心配も要らなさそう。

まとめ

今回はよちよち歩きの1歳娘に贈るファーストシューズの紹介でした。

上の子の時と同様、娘にも納得のいくファーストシューズが見つけられて本当に良かったです。

ミキハウスの子供服や靴はお値段が高いけど・・・贈り物や記念物、しっかりとした物が欲しい時には必ずチェックしています。(孫へのプレゼント買ってあげると言われた時にも!)

ファーストシューズは赤ちゃんが初めて履く記念になる靴。しっかり納得のいく靴を選んであげてください☆

こちらの記事も読まれています

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次