どうも、ほほなっつ( @mahi_x2)です。
コロナ自粛で長引くお家時間。
お出かけもできず、普段のおもちゃ遊びにはとうに飽きてしまった我が家の子ども達は、毎日毎日YouTubeとスマホゲーム漬け・・・
この状況!どげんかせんといかん!
そこで、お家の中にいながら盛り上がる遊びを探したところ、「お菓子釣り」を発見!
お菓子釣りなら家の中の物を使って簡単にできそうだし、何より絶対子ども達にウケそう!
案の定めちゃくちゃ盛り上がりました!
この記事では、お家時間に子どもと『お菓子釣り』で大盛り上がりした様子と、お菓子釣りに準備するものを紹介しています。
お家でお菓子釣りを楽しむ方法
トミカが大好きな息子に、以前お家の中で楽しめるトミカ釣りを自作しました。
今回は同じく、お家の中で楽しめるお菓子釣りを自作してみました。
お菓子釣りとは、棒の先にタコ糸をたらして、針の代わりにクリップや磁石にお菓子をひっかけて釣り上げる遊び。
縁日のお祭りなんかでよく見かける、小さな子ども達に大人気のコーナーです。
今回は磁石にくっつけるタイプのお菓子釣りを自作しました
お菓子釣りに準備するもの
お菓子釣りに必要な道具は家にある物や100均で全て揃います。
- 大量のお菓子(10円の駄菓子でOK)
- 棒(なんでもOK)
- タコ糸
- セロハンテープ
- ハサミ
- クリップ
- マグネット
- 大きめの容器(箱、ボールプール、ビニールプールなど)
磁石にくっつけて釣るタイプを作りたいので、マグネットとクリップを使います。
マグネットはできるだけ強力なものを選びましょう。
マグネットはダイソーで購入しました
適当な棒(我が家は使ってないさえ箸を使用)にタコ糸をぶら下げ、タコ糸の先端にはマグネットをくくりつけたら釣竿の完成。
タコ糸は短ければ短い方が難易度が下がります
お菓子釣りを楽しむ手順
クリップはお菓子のパッケージに装着。
クリップの数にゆとりがあったら、パッケージに複数個つけてあげると釣りやすくなります。
クリップをお菓子のパッケージに付け終えたら、大きい箱やビニールプールにお菓子を満遍なく散らして準備完了!
ビニールプールを膨らませるのが面倒だったのでボールプールで代用!
お菓子は10円の駄菓子などでOK!
5連パックやお煎餅のアソートなど、小さいパッケージがたくさん入ってるものなどがベストです。
大当たり枠で大きいパッケージのお菓子を混ぜておくと盛り上がります
お菓子の量が少なくて寂しかったので、小さい玩具やソフトボールでカサ増ししました。
早速自作したマイタックル(釣竿)でお菓子を釣ってみます。
マグネットの重さにつられてタコ糸がフラフラ動くため、地味に照準を合わせるのに苦戦します。
じっくり丁寧に狙いを定めたら簡単に釣れました!
大人でもちょっと興奮しますw
100均のマグネットでも意外と磁力は強力! 一度くっついたお菓子を落とすことなくキャッチできました。
お菓子釣りで遊んだ子ども達の反応
3時のおやつの時間にお菓子釣りポールをお披露目。
早速ワラワラと子ども達が群がってきました。
我先にと釣竿を手に取り、説明もなしに一目散に釣りを始めました。
思った通り!子ども達の食いつきは抜群によかったです
3歳11ヶ月のお兄ちゃんは食べたいお菓子を慎重に狙います。
2歳4ヶ月の娘はちょっと反則して手で大きいお菓子をしっかりキャッチ。
コツを掴んだお兄ちゃんは入れ食い状態!
次から次に釣り上げ成功!
本日の釣果がこちら!
開始時に一人一枚渡していた袋はパンパン。
こちらは袋に入れたがらず、反則を重ねてゲットした大量のお菓子を抱え込もうと必死w
子ども達はもちろん、意外と大人も楽しめました。
子どもとお家でお菓子釣り:まとめ
お家時間に子ども達と楽しめる遊びを日々模索しております。
今回は、お家にある道具と100均と駄菓子で楽しめるお菓子釣りの様子をお伝えしました。
お菓子釣りにかかった費用は1,500円ほど。
お菓子釣りはお家にいながら楽しめる遊びで、子ども達も大喜び!コスパも良し!
普段と一風変わったおやつ時間。
お家時間にぜひ一度、試してみてはいかがでしょうか☆
どうも、ほほなっつ( @mahi_x2)でした。
\お家時間におすすめの記事まとめ/
コメント