ダイケン『和紙畳』色味と質感は?和室を“桜色”にリノベーションしたビフォーアフター

どうも、中古マンションを購入してリノベーションしたほほなっつ( @mahi_x2)です。

3歳と1歳の年子と家族4人で暮らせる理想の家を求めて、中古マンションを安く購入しフルリノベーションしました。

家探しで悩んだのが和室の有無。私も嫁も基本的に洋室派で畳の部屋はいらない派でした。

だけど中古マンションの場合、どの物件を見に行っても当然のように和室があるんです。いらないのに。

そんな中、たまたま新築の一軒家を見学した際に一風変わった和室の部屋を見かけ、和室に対する見方を改めました。

その和室に敷かれていた畳は形が正方形で、触り心地もなんだかちょっと違う。サラサラ?つるつる?

四角い畳はオシャレでモダンな印象。それでいて畳独特の落ち着く居心地はそのままに・・・

ほほなっつ

絶対うちの和室もこの畳がいい!!

家に帰って速攻で調べたところ、DAIKEN(ダイケン)で取り扱われているこの四角い畳は、和紙畳というもので、その名の通りい草ではなく特殊な和紙で作られており、耐久、耐汚、撥水に優れた全く新しい畳だそうです。

この記事では、ダイケン『和紙畳』の色味と質感は?和室を“桜色”にリノベーションした感想・レビューを紹介しています。

目次

ダイケン和紙畳に張り替えたビフォー・アフター

ビフォー/アフター

タップして拡大
タップして拡大
ほほなっつ

和紙畳の2色使いでファンシーモダンな印象のお部屋になりました!

流石にここまで見た目が変わると「和室」って感覚はありませんが、畳の質感と居心地はまんま変わらず。

イメチェンして生まれ変わった和室は子供部屋として使う予定。

拡大イメージ

薄いピンク色の畳が「薄桜色」、ややグレイッシュなブラウンが「灰桜色」。

灰桜色の方は照明や光の当たり方で目に映る色味が変わって見えます。

薄桜

灰桜

和室のイメチェンでこだわったポイント

ビフォーアフターの写真からだとわかりづらいのですが、我が家の和室は当初リビングとの境に壁、天井にはハリがありました。

ほほなっつ

リビングは開放的でありたい!

と言うことで、リノベーションを請け負ってくれた友人にお願いしてリビングと和室を繋ぐ壁を取っ払ってもらいました。

完成!

和室との境の壁を取っ払った事で、リビングの開放感も抜群!

これならリビングにいながら子供部屋で遊ぶ子供達の姿もはっきりと確認できます。

リビングと和室を繋ぐ床の仕切りには、1本の巨大な角材をハメ込んでいます。

そのままだとハリボテ感が気になるので、より見た目の感度を高める目的から、サンゲツのリアテックシートを角材に貼り付けてみました。

ほほなっつ

リアテックシートは見た目も質感も超リアル!触り心地もサラサラで心地よし!リビングのヘリンボーン柄の床とも相性抜群のお色です

仕切りの角材にリアテックを貼り、仕上がりがあまりにもおしゃれだったため、家の中の全窓枠の足元にもリアテックを貼ってみました。

ほほなっつ

リアテックシートは素人がうまく貼るには慣れが必要。だけど一旦コツを掴んでしまえば窓枠程度なら十分DIYのはんちゅう!

カーテン、カーテンレールは共にニトリ。

カーテンのデザインは子供部屋にぴったりの賑やかなアニマル柄をチョイス。

カーテンレールは白木目のポール型がどうしても欲しかったため、無理やり合わせて購入。

壁に貼られた動物たちのシールは貼って剥がせるタイプのもの。

3歳の息子が通っている幼児教室にも同じ絵柄のシールが貼られているようで、息子自ら壁に貼って「同じだー!」と喜んでいました。

DIYで押入れをキッズスペースに大改造

ダイケン和紙畳を使って理想通りの子供部屋は完成しましたが、最後に悩まされたのが押入れの存在。

押入れの和室感が強すぎて和紙畳のモダンな雰囲気も台無し。

襖の代案が思いつかなかった為、オープンスペースを活用して押入れ秘密基地を作ってみました!

出来上がったのがこちら

中の塗装から壁のシート貼り、柵からハシゴの作成に至るまで全てDIYで仕上げています。

\押入れ秘密基地の詳細はこちら/

\襖の代わりにロールスクリーンを設置/

ダイケン和紙畳を選んだ理由

和紙畳と言えばやはり「ダイケン」です。

ダイケンで選べる畳は、洋間に合うモダンな畳から、従来の和空間を上質に仕上げるベーシックな畳まで様々。

幅広いシリーズやカラーバリエーションの中から、自分好みの畳が見つかるのもダイケンの強み。

楽天からも注文できます。楽天ポイントを貯めたい人には楽天がおすすめ!

我が家がマンションのリノベでダイケン和紙畳を選択した理由は3つ

  • 和室は嫌なんだけど畳の部屋は残したい
  • 耐久性、撥水性、防汚性に優れている
  • 見た目の可愛さ、お洒落さ

和室は嫌なんだけど畳の部屋は残したい

畳の上で大の字で寝転んだ経験はありますか?

気持ちよくて5秒で寝れます。

あのなんとも言えない心地の良い居心地はフローリングの床では味わえない畳ならではのモノ。

冒頭で散々否定しましたが、やっぱり畳の部屋は欲しいんです。でもTHE・和室みたいなのは嫌で・・・もっとこう、モダンでお洒落な雰囲気の畳の部屋が欲しい!

そう決めてから畳メーカーを探すと、デザインとカラバリが豊富なダイケンに自然とたどり着きます。

ほほなっつ

実際に使っている人も多いからSNSで「和紙畳」と検索したら先輩ユーザーの生の声や使用イメージを知る事もできます。口コミも良好なので安心して選ぶ事ができました

耐久性、撥水性、防汚性に優れた子供部屋が欲しくて

和室を子供部屋にしようと決めておりましたが、どんなに気をつけても注意しても子供は部屋を汚します。これはジャンケンでパーがチョキに勝てないくらい当たり前で当然の事。

だったら汚される事前提で、お手入れが楽な部屋作りが求められます。

ダイケンの和紙畳は耐久、撥水、防汚性に優れていることからお手入れがい臭の畳に較べて楽。(クレヨンやマジックはダメ!絶対。)

さらに、い草が使われる通常の畳ですと吸収が早い為ジュースなどをこぼすとすぐにシミになります。

ほほなっつ

実際に使っている人も多いからSNSで「和紙畳」と検索したら先輩ユーザーの生の声や使用イメージを知る事もできます。口コミも良好なので安心して選ぶ事ができました

その点、ダイケン和紙畳は撥水性が高いので、水やジュースをこぼしてしまってもぷっくりと膨らんだ水たまりが出来るだけで吸収されずに留まります。

りんごジュースをこぼされた図

ほほなっつ

すぐに拭いたら畳へのダメージはゼロ!

湿気を含みづらい和紙畳は、ハウスダスト(ホコリやダニ)の発生も抑えてくれます。

おまけに、和紙畳は空気の層を含むため“音”を吸収します。子供が走り回ったり飛び回っても多少の防音性を発揮!

和紙畳はこれ以上ないほど部屋に向いてる事がわかります。

何より見た目!ピンクの畳が可愛くておしゃれ

見た目です。可愛いが正義!

ぶっちゃけ子供部屋に向いてる云々はオマケです。防音とかハウスダスト出にくいとかこの記事書いてて初めて知りましたw

ダイケン和紙畳のバリエーションはなんと52種(私が確認できた数)

その多彩なバリエーションの中から、清流シリーズの『薄桜』と呼ばれる薄ピンク色の和紙畳と、『灰桜』と呼ばれるグレイッシュピンクの2色の桜色をセレクト。これを交互に敷く事にしました。

ほほなっつ

ダイケン和紙畳は1色でも敷く向きを変える事で違った印象になるよ!でも我が家のような2色使いも人気です

我が家は敷き畳を利用していますが、ダイケン和紙畳にはフローリングなどに置いて使えるユニット式の『置き畳』もラインナップされており、場所を選ばず使えます。

和室のリノベーション:まとめ

ダイケン『和紙畳』の色味と質感は?和室を“桜色”にリノベーションした感想・レビューの紹介でした。

当初の希望通り、2色の“桜”を使って和室をモダンな子供部屋に『リノベーション』する事ができ、とても満足しています。

「モダンな和室をつくりたい」「今風のスタイリッシュな和室にしたい」という方には、ダイケン和紙畳がおすすめです。

豊富なカラバリをうまく組み合わせれば、カッコよくも可愛くもふれて自由自在。

「和室はないけど畳を置きたい」という方には、ユニット式の『置き畳』がおすすめです。

ダイケン和紙畳のおかげですっかりフローリング派から畳派へと手の平返し。やっぱり畳のお部屋って落ち着きますね。

どうも、ほほなっつ( @mahi_x2)でした。

\リノベーションの全容公開してます/

リノベーションの資料請求おすすめ3社

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次