玄関リメイクシートDIY!『リアテックシート』でマンションのドアを簡単セルフリフォーム

ほほなっつ

どうも!ほほなっつ(@mahi_x2)です。

中古マンションを購入後フルリノベーションした我が家でしたが、住んでみてどうにもこうにも玄関が気に入らなかったんですよね。

一応玄関周り(床のタイルやシューズボックス)もリノベプランで変えてもらったのですが・・・

要するに飽きたってことだね!

そこで、DIYで理想の玄関に変えてしまえ!ということで、玄関と玄関枠をリアテックシートでリメイクしてみました!

この記事では、玄関ドアにリメイクシートをDIY!扉とドア枠にリアテックシートを貼る手順と掛かった費用を紹介しています。

ほほなっつ

これまで行った玄関リメイクはこちらの記事にまとめています

オリジナルのリノベプランが無料で作れる

3分で登録完了

目次

玄関リメイクシートDIY!ビフォー・アフター

Before/After

タップして拡大
タップして拡大

黒い床、赤茶色のドア枠、オレンジの玄関(画像左)をサンゲツのフロアタイルとリアテックシートでリメイクして、統一感ある今時のおしゃれ玄関に仕上がりました!(自画自賛w)

壁にエコカラット、床にフロアタイルを張って、今回リアテックシートを玄関ドアとドア枠に貼りつけようやく我が家の玄関リメイクは完成!

サンゲツのフロアタイルもリアテックシートも見た目のみならず、本物を超えた質感により高級感マシマシ!

ほほなっつ

最高の仕上がり!もうしばらく靴置きたくない土禁!

欲を言えばこの茶色のシューズボックスの色も変えたいところですが、買ったばかりでまだ新品の温もりもあるせいか手を加えづらい笑・・・またそのうち!

リアテックシートはDIYにもおすすめ!

まず簡単に『リアテックシート 』とはなんぞや?をおさらい。

『リアテックシート 』とは、建築内装や家具などにも使われる見た目と質感がまるで本物の装飾用塩ビシートです。

サンゲツが誇る印刷技術により、リアルな天然木の質感を追及した木目柄や、金属の光沢感を再現した金属柄、マットで重厚な質感の石目調など、とにかく種類が多彩。

100均やホームセンターなどで売られている安価なリメイクシートとの違いは、種類の多さと気泡が抜けていく特殊な接着面の有無。

とても高価ながら、施工のし易さと仕上がりのクオリティから、近年DIYでも注目を集めている建材です。

ほほなっつ

私自身これまでリアテックシートを使って、「キッチン」「ドア枠」「カウンターテーブル」などをリメイクしてきました

リアテックシートについて詳しくは「プロが使うリメイクシート『リアテック』は素人でも貼れる?DIYで貼る手順と初心者の施工例」の記事を参考に読んでみてください。

扉とドア枠にリアテックシートを貼る手順

それでは玄関ドアとドア枠にリアテックシートを上手に貼る手順を紹介します。

手順は以下のとおりです

  1. 玄関ドア上の外せる物は全て外す
  2. 最も重要!下地処理
  3. リアテックシートを貼る

マンションの玄関ドアは表面半分は共有部分にあたります。DIYなどでリフォームできる面は内側の占有部分に限られますのでご注意ください。

玄関ドア上の外せる物は全て外す。

リアテックを貼る面で邪魔になる物で外せる物(ドアノブ、ドアクローザなど)は全て外します。

覗き穴は溝にステンレスのヘラや定規などを引っ掛けて回すことで簡単に外せます。

くるくる回して緩くなったところを、指でつまんで引っこ抜く事ができます。

ドアクローザは重たいので二人以上で作業すると安全です。

ドアレバーは玄関ドアの種類にもよりますが、我が家の場合はネジを外すだけで簡単に取り外すことができました。

表面のドアにはシートを貼らないので外さず残します。

玄関ドア内側で外せるものは全て外した状態。

ネジなどはまた取り付ける際に使うものなので失くさず取っておいてください。

外した時の手順を忘れないためにも、スマホ等のカメラ等で映像に残しておくと、取り付ける際もスムーズに進みます。

最も重要!下地処理

下地処理がとにかく大事!

汚れや油分は接着不良や剥がれの原因! 中性洗剤などを混ぜた水で表面の汚れをキレイに拭き取ったら、今度はパーツクリーナー(シンナー等)で表面の油分を脱脂。

上記のような傷やささくれはカッターやスクレーパーで削ってフラットに! 凹みはパテで埋めます。

さらに、接着面の強度を強めるために、リアテック専用のプライマーを塗ってあげると接着不良を防げます。

ほほなっつ

前回キッチンへの施工でプライマーを怠ったらえらい目にあったので、今回はしっかりプライマー処理!

さらに、冬は接着力が極端に下がる為、プライマー処理は必須!

プライマーは専用の『リアテックプライマー』、もしくは『ダイノックプライマー』が1番おすすめですが、少量で済むのなら『ボンドシールプライマー#7M』が安くてお得!

コニシ(KONISHI)
¥631 (2024/09/02 23:28時点 | Amazon調べ)

『ボンドシールプライマー#7M』の良いところは専用の筆が付属しているところ!

この筆を使って、リアテックの剥がれやふくれが出やすい入隅や出隅などの局所に塗り込みます。

プライマーは気化するのが早くすぐに乾き、透明なので目立ちません。

プライマーがムラなく塗れていれば確認する方法は、プライマーを塗った面はテカテカと反射して見え、触れるとペタペタします。

ドア枠にリアテックシートを貼る

プライマーが乾いたらいよいよリアテックシートを貼って行きます。

ほほなっつ

まずはドア枠から!

ドア枠に選んだリアテックは、ニュートラルなホワイト【TA4722】。

まっさらな白ではなく、ややくすんだアイボリー。質感は少しゴワゴワと凹凸感のあるマット調。

上下左右5㎝ほどづつ余裕を持たせてカットしたら、先5㎝ほどリアテックの剥離紙をめくります。

上部枠の入隅に合わせて位置を定めて貼る。

枠は全て繋げて貼るのではなく、まずは左枠から、続いて右枠、最後に上部枠の順で貼り付けました。

はみ出した余分なシートを丁寧にカット

リアテックは1度貼り終えてからの貼り直しが難しい為、一つ一つのカットも失敗しないよう丁寧に行います。

エッジをしっかりと立たせる。

ドライヤーやスキージー、時には指を使って、エッジにキレイなラインを立たせる。

玄関枠のリメイク完成!

ドア枠や窓枠のリアテック貼りはそこまで難しくありません。しっかり下地を整えて、プライマーを塗ったら誰でも簡単にキレイに貼る事ができます。

注意すべき点は、入隅のシート同士が交わるところ。うまく重ねることができれば下地を完全に覆うことができます。

玄関ドア内側にリアテックシートを貼る

玄関ドアの内側に選んだリアテックシートは見た目と質感がとてもリアルなマットウッドのアッシュカラー【RW5045】

数あるリアテックの中でも、表面に強めのエンボス加工が施されたリアルな質感が魅力のシリーズ。

と、まずはその前に、ドア枠と玄関ドアを繋ぐ間の鉄枠をペンキで塗装。

マットブラウンで仕上げてみました。ここの手順は割愛します。

いよいよ玄関ドアにリアテックシートを貼り付けて行きます。

ドア枠の時と同様に、まずは玄関ドアのサイズ+10㎝にカットしたリアテックを大胆に仮貼り。

縦の木目が斜めに入ると目立つため、真っ直ぐの位置におさまるようリテイクを重ねながら慎重に位置どり。

貼る位置が定ったら、シートの剥離紙をゆっくりとめくり、スキージーを使って気泡を逃しながら接着。

表面を貼り終えたら、次は側面!

エッジを立たせながらリアテックをしっかりと外側に折り込みます。

この時、外気が寒いとリアテックが伸びずパリッと破けてしまため、力を加えすぎず慎重に!

ドライヤーなどで温めながら貼るとエッジや溝もうまく出ます。

ほほなっつ

寒い冬の時期はリアテックの施工が難しいと言われてるよ! この玄関の施工は真冬の1月・・・笑

玄関上部は目に見えないため余りをカットしてもいいのですが、側面の余りを巻き込む形で上部を折り込むと、エッジが立って見た目が自然。

玄関ドアにリアテックを貼り終えたら、塞いでしまった穴を全て露出させる。

大きい穴はカッターでバツを描くように切り込みを入れて、開いたら淵に沿ってカッターの刃をあててカット。

小さいねじ穴はキリやネジ先で突くようにして穴を開ける。

必要箇所に穴を開けたら、外した物を全て元に戻して完成です。

完成!新築みたいなおしゃれな玄関に

玄関のリアテック貼りDIYは約2時間で完成! 掛かった費用は総額7,652円!

玄関のリアテックシート貼りDIYは特に失敗することなく、素人でも約2時間かけてキレイに貼ることが出来ました。

掛かった費用の総額は7,652円。内訳は、枠に貼った白いシートが10㎝209円×20+送料968円。

ドアに貼った木目柄はメルカリにて定価の半額以下の2m2000円。プライマーが504円でした。

アンダー1万円で新築のようなお洒落玄関に仕上げって大満足! しかも今回は手順通り施工したので失敗もなく、スムーズに作業が進められました♪

長かった玄関リメイクもこれにてひとまず完成です。

次はお家のどこをいじろうかな!

今回この記事で紹介した『リアテックシート』および『ボンドシールプライマー』は、楽天ルームに載せてます♪

myroom

よろしければ覗いてみてください☆

\こちらの記事も読まれています/

リノベーションの資料請求おすすめ3社

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次