どうも、エコカラット職人になりたいほほなっつ( @mahi_x2)です。
とうとう自分の家では飽き足らず、他人のお家に手を出してしまいました(笑)
ハウスダスト対策で寝室にエコカラットをつける予定だと言う知人宅に押しかけ、エコカラットのDIYをお手伝いしてきました。
なんでハウスダスト対策にエコカラットなの?
エコカラットシリーズは意匠性のみならず、生活臭を吸収する働きや、調湿機能が備わっていることは有名ですが、
実は、エコカラットシリーズを使うことで高湿度を防げるため、多湿を好むカビやダニなどの発生(ハウスダストの原因)も抑えることができます。
さらに、シックハウス症候群の予防にも効果的!
お家の中で過ごす時間の多いリビングや寝室に施工するのは大正解だね
この記事では、寝室の壁にエコカラットをDIY!『パールマスクⅡ』の施工手順とビフォーアフターを紹介しています。
寝室の壁にエコカラットDIY ビフォーアフター
ビフォー/アフター
全体イメージ
拡大イメージ
毎度何かしらの失敗を繰り返してきた私も、この施工で5度目のエコカラットDIYになるため、流石に失敗もなくキレイに仕上げることができました。
今回は、なんの変哲もない寝室の壁の真ん中に、『パールマスクⅡ(パールホワイト)』という種類のエコカラットプラスを、3×7の横アート貼り。
その名の通り、まるで壁に大きなアートを飾ったかのような高級感あるイメージに仕上がっています。
「壁全面は圧迫感があってうるさそう」と心配な方にはアート貼りをおすすめします!これだけでもお部屋の印象がだいぶ変わります。
ただし、エコカラットの機能をフルに活かすとなると、床面積の1/4以上を目安に貼る必要があります。
今回はギリギリ1/4をクリア!
エコカラットのDIYで準備するもの
今回のエコカラットDIYで、実際に使った物を紹介します。
- エコカラット
- エコぬーるG(専用ボンド)
- カラットコーク(専用コーキング)
- くし目コテ
- 長めの定規(壁紙を剥がす場合とエコカラットのカットに使用)
- 水平器
- マスキングテープ
- マスカー
専用ボンド
[itemlink post_id=”12334″ alabel=Amazonで探す rlabel=楽天市場で探す ylabel=Yahoo!ショッピングで探す]
専用コーキング
[itemlink post_id=”12335″ alabel=Amazonで探す rlabel=楽天市場で探す ylabel=Yahoo!ショッピングで探す]
今回はカットの必要がないためカッターやノコギリは用意しませんでしたが、少しでもカットの工程が予想される場合は、ローラカッター(普通のカッターでも可)、スクレーパー、糸ノコorノコギリ(替刃も)は絶対に用意しておきましょう。
カットの工程にはこれらの道具が必要不可欠です。
『パールマスクⅡホワイト』DIYの施工手順
まずはこちら、今回使うエコカラットプラス。
パールのような光沢と陰影により美しい壁面を演出してくれる『パールマスクⅡ(パールホワイト)』。
同じくエコカラットシーリーズのペトラスクエア ライトグレーとは見た目が似ていますが、あちらはうっすらグレー味のある色味に対して、
パールマスクⅡパールホワイトは純白に近いオフホワイト。
拡大イメージ
近くに寄って見るとパールを砕いたようなラメ感がはっきり見て取れます。
我が家はペトラスクエアを選んだのですが、嫁にはパールマスクがよかったとボヤかれてしまいました
女性は好きだよこういうの!
基準線を引いて壁紙を剥がす
まずは壁に基準線を引きます。今回はアート貼りなので、エコカラットを貼りたい範囲を囲うように線を引きます。
基準線が曲がってしまうと後の行程すべてに支障をきたすため、時間をかけて丁寧に。
いつもはここで焦って失敗するので、今回はこの工程に最も時間をさきました。
ひとんちだしつまらない失敗は避けたいからね
基準線を引き終えたら、その内側10㎜にカッターを入れて下地の壁紙を剥がし、
剥がし終えたら基準線の内側に沿ってマスキングテープで囲います。
エコぬーるG(専用ボンド)を使ってエコカラットを貼る
テープで四隅を養生したら、次にエコカラットの専用ボンド『エコぬーるG(専用ボンド)』を壁に塗り付け、くし目コテと呼ばれる先がギザギザしたコテを使い、満遍なくボンドを壁に伸ばします。
ボンドを塗り付けたらいよいよエコカラットの貼り付け。
ボンドの乾きが早いため、ボンド→エコカラット1シート→ボンドエコカラット2シートと、交互に施工を進めます。
曲がったり傾いたりしないよう、一枚一枚丁寧に貼りつつ、さらにダメ押しの水平器で確認。
同じ作業を21シート分繰り返し。
単純作業だけど、エコカラットの施工で一番楽しいのがここです
完成!
寝室の壁にエコカラットプラス『パールマスクⅡ(パールホワイト)』をアート貼りしました!
パールマスク独特の煌びやかな陰影がずっと眺めていたくなる美しさ!
ひとんちだけどしばらく寝っ転がってパールマスクを堪能しましたw
掛かった作業時間は約2時間。流石の5度目ということもあり、今回のエコカラットDIYは予期せぬトラブルもなくスムーズに施工を終えることができました。
自分ちではそうそう滅多に手が出せないエコカラットのDIYですので、今回代わりに貼らせていただいた知人宅には感謝しかありません!
貴重な体験をありがとう!
『パールマスクⅡホワイト』DIY:まとめ
知人宅の寝室の壁にエコカラットプラス『パールマスクⅡ(パールホワイト)』をDIYしてみました。
エコカラットシリーズは意匠性のみならず、生活臭を吸収する働きや、調湿機能が備わっているため、トイレなどの水回りに採用される方が多いようです。
そのほかにも、エコカラットシリーズは高湿度を防げるため、多湿を好むカビやダニなどの発生(ハウスダストの原因)も抑える働きがあったり、シックハウス症候群の予防にも効果的!
お家で最も長い時間を過ごすリビングや寝室への採用にも向いています。
複雑なカットの必要がないアート貼りや、狭い範囲へ施工なら、素人のDIYで比較的簡単に行えます。
エコカラットのDIYで失敗しないコツは、基準線をしっかりと引き、焦らず丁寧に手順通り進めること。シンプルですがこれが確実です。
どうも、ほほなっつ( @mahi_x2)でした。
エコカラットのDIYを見る
壁紙のDIYを見る
ドアペイントのDIYを見る
コメント